歯科治療においては 色々な考え方があります。
どの治療も正しく その先生の考えに基づいていると思います。
そこで 当院の考え方は 昨日よりも今日と日々の成長をスタッフ一同 研修を重ねております。
マスコミ等に踊らされることなく、ゆっくりと確実な治療法をご紹介させていただいていきたいと思います
2013.8.30現在
YM療法
三浦歯科医院院長 三浦正利先生 吉井歯科医院 吉井 幸嗣先生 両先生より ご指導をいただきまして 光希歯科医院では 「YM(ワイエム)療法」という歯周病の新しい治療法を提供しています。YM療法とは、歯茎に溜まった細菌が出す毒素を無痛、無麻酔で排出するデトックス療法です。歯茎に溜まった膿を無麻酔で排出させることにより、白血球中の顆粒球とリンパ球のバランスを正常値に近づけ、自己免疫力を向上させることを目的とした治療法です。歯科領域における免疫学的(Immunology)見地から、世界初の歯周組織への臨床応用を可能にしました。患者様が歯科医院に持つ、「痛い」というイメージを払拭していただくために、「痛くなく、気持ち良く」治療をしてあげたいという思いから考案された技術です。(三浦歯科医院HPより抜粋させていただいております)
この療法を導入してから 当院の患者様からのご意見は
-
全くいたくないですね〜
-
かゆいところに手が届いた!というような感じです
と とても評判がよく この療法に出会えた事に感謝しつつ
毎日 皆様へ治療させていただいております。
当院スタッフ 永井 永田 樋沢 大川 が この治療をしてよいという認定をいただいておりますので ご安心してこの最新療法をお受け下さい。
この療法は 認定システムであり、長野県内では当院を含めて2件のみとなっております。
MTA
MTA ミネラル三酸化集計 (MTA)は重要なパルプ療法といくつかで使用される歯科材料で根管療法に主に使用します。Dr.Torabinejadによって開発されたとして、ミネラル三酸化集計(MTA)はデンツプライタルサ歯科(PROROOT MTA、デンツプライタルサ歯科、ジョソンシティー、テネシー州、USA)によって1998年に命名された。
生体親和性が高く、優れた封鎖性の覆髄材です。
当院では、このMTAの使用により、今まで以上に 抜歯症例でも 持たせることが可能となっております。
現在では このMTAが最も 重要な材料となっております。
しかしながら どの治療においても 全患者 全症例に適応とはなりませんので ご了承ください。
Doc's Best新法
当院では 三浦歯科医院院長 三浦正利先生ご指導の元『Doc's Best セメント』を使用しております。
歯科医療の進歩により、虫歯さえも薬の力で治す“内科的な治療”が可能になりました。それが当院自慢の虫歯を治せる薬です。
削らない! 神経を抜かない! 薬で治す虫歯治療です。
-
抗生物質ではなく人の血液内にあるミネラル(銅イオン)を主成分として作られた薬なので、副作用やアレルギーの心配などがほとんどない
-
薬の効き目に継続性があるので、再発しない
-
耐性菌を作る心配がない
治療時に、ただ楽なだけではなく、歯や神経を残して守る治療法ですので、長い目で見ても大変お口のためになると言えます。歯の数が減れば減るほど、残った歯に負担がかかってしまいます。つまり1本の虫歯から総入れ歯への道のりが始まると言っても過言ではないのです。ですから我々は、いかに1本の歯を残していくかを追求した結果、“削らない治療・歯や神経を抜かない治療”に行き着きました。このDoc’s Bestセメントは当院のコンセプトの代表とも言える、画期的な治療法なのです。(三浦歯科医院HPより抜粋させていただいております)
三浦先生は 3Mix開発者の一人でありますが、3Mixよりこの療法へ変更しておられます。一番の理由はやはり抗生物質ではないことをあげられます。
当院でも3Mixからこの療法に変更してから お子様への使用を安心して行えるようになったと思っております。
当院では 今現在 ドグズセメントにて できる限り治療させていただいておりますが、全員の方、全症例に適応とはなりませんので ご了承ください。
当日に痛みが出てしまい神経を抜かざるを得なかった方もおります。しかし第3象牙質形成という考え方からも歯を保存する一番の材料となっております。
顎関節治療には
ポールスプリント療法
当院では 各務肇先生が1995年に考案されましたポールスプリント療法を顎関節治療に使わせていただいております。
この療法を当医院で使用して13年以上たちますが、どのマウスピースよりも結果が良好であり、改めて各務肇先生の理論的な研究と開発者としての素晴らしさを実感し続ける限りです
パタカラ
パタカラ 『ユーミー』
リップトレーナーで唇や顔周りの筋肉を鍛えよう!!
パタカラ ユーミーは素材の弾力性を活かして唇に負荷を与えることにより鍛えます。
当院では まず 丁寧にご説明の上 使用していただいておりますので 初日装着日には30分のお時間をいただいておりますご了承ください。
スポーツ用
マウスピース
光希歯科医院 院長は 日本スポーツ歯科学会 および 日本臨床スポーツ医科学会 会員です。また、 小児矯正を長くみさせていただきました結果 子供(高校3年まで)の上下顎の成長を妨げる可能性を考えますと 最低でも3ヶ月に1個は、新しいマウスピース作成をお勧めいたしております。
そこで 当院では 1年間に何度作成し直そうとも
10000(+消費税)にて作成させていただいております。
尚: 一度に2個の作成はご遠慮願っております。
また、写真のように 色々な色を選んでもらえます。
ドイツ国旗柄…フランス国旗柄、など 楽しんで作らせていただいております!
ICON
この初期治療用材料は 歯を削る事なく薬で治療する画期的な材料です。 永久歯の白濁は この魔法の薬で完璧!です
当院に導入されてから 患者様には最も好評をえております材料です
しかし 初期の虫歯適応ですので、ご了解くださいませ!
なんと!
TV週イチにて 2014年3月2日 放送されました!!
魔法のしみどめ
ズ〜〜と なやんでおりましたシミ止め
画期的な材料にようやく出会えました!!
この材料のおかげで当院は すっご〜〜く治療がかわりました!
でも ひ、み、つ 皆様 よくききますよ!!